皆様こんにちは!
本日も元気に営業しておりますDBLです♪

脱毛を始めたのはいいけど、普段通りの肌ケアでいいのか気になっている方はいませんか?
脱毛後は肌がダメージを受けている為、通常通りの肌ケアだけでは不十分になってしまいがちです。
そこで今回は脱毛後の肌の正しいケア方法について、分かりやすくお話していきたいと思います!
【脱毛している際のケア、いつもどうしていますか?】

脱毛中は、化粧水・美容液・乳液・クリームなどを使って、普段通りに肌のケアをしている方が多いのではないでしょうか。
しかし、脱毛中は普段よりも入念にケアする必要があるんです!
特別な成分が含まれた保湿ケアアイテムを使う必要はありませんが、工夫して保湿する事が大切です!
では、なぜ入念な保湿ケアが必要なのか…
【入念なケアが必要な理由】
脱毛中の肌はとても乾燥しやすい状態
医療レーザー脱毛や光脱毛では、毛のメラニン色素に反応して発熱するレーザーを照射します。
その時に発生した熱によって肌が乾燥しやすくなってしまいます。
その為、脱毛中は普段よりも入念な保湿ケアが必要になってきます!
脱毛中における保湿の重要性は?
肌が乾燥すると、少しの刺激で肌トラブルが起こるようになってしまったり、カサつくようになったりします。
また皮膚が硬くなることで毛が抜けにくくなり、脱毛効果が落ちてしまいます…
更に肌が乾燥すると肌の表面にある角質が厚くなる為、ムダ毛が皮膚の下に埋まる『埋もれ毛』のリスクも高まります。
このように脱毛中の肌トラブルや脱毛効果の低下を防ぐ為に、入念な保湿ケアが必要になってきます。
【脱毛後の肌ケアはどうしたらいいの?】
では、脱毛後はどのように肌ケアをすればいいのか、部位ごとに乾燥のしやすさが異なる為、それぞれに合った方法で保湿するようにしましょう!
◎顔
洗顔の際は、肌をこすりすぎないように注意しましょう!
たっぷりの泡で優しく洗う事が大切です!
化粧水と美容液を塗ってから、保湿力が高いクリームで肌を整えるようにしましょう♪
◎ボディー
背中は、手が届きにくく保湿不足になりやすい為、鏡を見ながらすみずみまで塗りましょう1
伸びがいい保湿ジェルやローションをたっぷり塗ると◎
◎VIO
VIOはデリケートな部位の為、肌にやさしいアルコールフリーの保湿ローションなどでケアすると◎
【脱毛後の肌のケアを怠ると?】

脱毛後の肌ケアを怠ると、肌はどのような状態になるのか気になりますよね…
保湿ケアの重要性を知る為に、脱毛後の保湿不足によるトラブルを詳しくお話していきます!
①シワになりやすくなる
脱毛後の肌ケアを怠ると肌がとても乾燥します。
肌表面がカサつく事で、細かい『ちりめんジワ』・『線状のシワ』が出来やすくなります。
そのまま放置すると、シワ同士が繋がる事でとても目立つ大きなシワになる場合も…
②肌そのものが乾燥肌・敏感肌になってしまう
肌は、うるおい成分がたっぷり含まれた角質層よって刺激から守られています。
保湿不足は角質層に含まれる保湿成分の減少を招く為、乾燥肌・敏感肌になってしまいます。
肌がカサつきやすくなったり、ちょっとした刺激で赤くなってしまったりするようになります。
③痕の治りが遅くなってしまう
脱毛の施術では、肌が熱のダメージを受けますが照射出力が高すぎたり肌の状態が悪いと、赤みやヒリヒリ感などが起こります。
場合によってはメラニン色素が肌に沈着し、シミのようなものが残る事もあるんです…
また脱毛した部位に日やけをした場合も色素沈着のリスクが高まるので注意!
このような脱毛痕は、年月の経過や薬での処置によって改善が期待できますが、肌が乾燥していると刺激に弱くなっている為
治りが遅くなる可能性がある事も…
【脱毛施術後に気を付けた方がいい事】

脱毛後は、保湿ケアの他にも様々なことに気を付けなければいけません!
次のような行動に注意して肌トラブルを未然に防ぐようにしましょう。
☆体温が上昇する事をしない
脱毛後は熱によって肌にほてり・炎症が起きています。
運動や入浴など体温が上昇する行為は、肌のほてり・炎症を長引かせる原因になる可能性が…
仕事柄、どうしても運動することになる場合は、休日前に脱毛をするなど工夫しましょう!
入浴に関しては、湯船につからずシャワーだけで済ませば身体を温め過ぎずに済みます。
☆脱毛した箇所が日焼けしないようにする
脱毛した箇所を日焼けすると色素沈着のリスクが高まります。
また日焼けした部分の脱毛はレーザーが強く反応して火傷のリスクが上がる為、日焼けが落ちつくまで脱毛できない可能性があります。
出来るだけ外出は控えるようにし、日焼け止めクリームや日傘・サングラス・アームカバーなどを用いて紫外線から肌を守りましょう!
☆毛抜きによる自己処理は絶対にしない
脱毛後、すぐに毛が抜け落ちるのではなく約2~3週間かけて自然に毛が抜け落ちていきます。
それまではなるべく毛の処理を控えましょう!
どうしても必要があるという場合は、肌への負担が少ない電動シェーバーなどで処理すると◎
毛抜きを使うとレーザーが反応する毛根が失われてしまい、脱毛効果が低下する可能性が…
更に、埋もれ毛・毛穴の炎症などが起こる恐れもあり、トラブルに繋がりますので要注意!
☆アルコールを控える
アルコールは血行を促す作用がある為、脱毛後に飲酒すると赤みやかゆみなどが強く現れやすくなります。
これは脱毛前の飲酒にも同じ事が言えます。
尚、どの程度のアルコールを摂取するとトラブルが起こりやすくなるのかは、体質や体調で変わる為
脱毛を受ける日は一切の飲酒を控えるようにしましょう!
まとめ
脱毛後は適切な肌ケアを心がけましょう♪
肌の乾燥を防ぎ、健やかな肌をキープする事で、脱毛の効果をしっかり得られるようになります!
逆に保湿不足は肌の乾燥を招き、脱毛の効果が低下したり、肌トラブルを起こりやすくなったりします。
想的な形で脱毛する為にも、脱毛期間中や脱毛後の適切な肌ケアを意識しましょう!
https://www.instagram.com/dbl_ogawara/?hl=ja
公式ホームページ
https://www.luxurysalon-dbl.com/
ホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000555954/
公式LINE
https://lin.ee/wBYrna2
LUMIXサロンサーチ
https://lumixsalon.jp/salon/detail/1414
----------------------------------------------
株式会社DBL【ダイヤモンド・ビューティー・ラウンジ】
〒989-1246
宮城県柴田郡大河原町字新南22-3
営業時間 10:00~19:00(最終受付18:30)
TEL 0224-88-9209 定休日/不定休
-----------------------------------------------
#脱毛 #宮城 #大河原 #DBL #仙台 #美容 #脱毛サロン #エステ #全身脱毛 #顔脱毛 #美肌 #beauty