top of page

ARTICLE

記 事

プラセンタの効果・効能

皆様こんにちは!

本日も元気に営業しております、DBLです♪


今回はプラセンタの効果・効能について、健康面と美容面の2つに分けてお話していきたいと思います。



【美容】プラセンタの効果


抗酸化作用

プラセンタには100種類以上の「成長因子」が含まれており、美容や健康へと働きかけてくれます。

中でも「細胞増殖因子」は、様々な細胞を修正・増殖・再生をする働きがある事から、細胞レベルでの若返り(抗酸化作用)に期待できます♪

抗酸化される事で肌が若返り、さらに老化によって引き起こる病気の改善や予防にも効果的です。


シミの予防と改善

正常な肌の場合、ターンオーバーによってメラニン色素が排出されます。

しかし、肌のダメージによっては、ターンオーバーが乱れる事でシミができやすくなる事もあります。

プラセンタには、ターンオーバー機能を高める働きがあり、サイクル(周期)を正常に整え、メラニン色素の排出を促す作用に期待できます。

よって、シミの予防や改善に効果にも働きかけてくれるのです。


美肌効果

ハリや弾力を作る成分「ビタミンC」、強い抗酸化力がある「ビタミンE」、美肌ホルモンと言われる「ビタミンB群」など美容成分がたっぷり含まれています。

美肌を維持するために欠かせないタンパク質、ビタミン、ミネラル、脂質、糖質の5大栄養素も豊富☆

プラセンタを摂る事で、肌環境を整えてキメのある健やかな肌へと導いてくれます♪


ニキビ改善

プラセンタには、ニキビの治療薬に用いられている「ビタミンB6」が豊富に含まれています。

皮脂腺の働きを正常に促し、ニキビができにくい健やかな肌に導いてくれる「ビタミンB6」。

さらに、ニキビ跡の原因と言われる「チロシナーゼ」の活性を抑える働きもあります。



【健康】プラセンタの効果


アレルギー症状の緩和

プラセンタにはアレルギー症状を緩和させる働きがあると注目されています。

なかでも「花粉症」「アレルギー性鼻炎」「アトピー性皮膚炎」など、身近な症状でも改善に期待ができるでしょう☆


花粉症

プラセンタは、レーザー治療や舌下免疫療法に続く、新たな花粉症の治療法として注目されています。

従来の治療法より即効性が高いと言うデータがあり、鼻水やくしゃみを緩和させることが可能です。


アレルギー性鼻炎・アトピー性皮膚炎

プラセンタは抗アレルギー作用が含まれ、アレルギー性鼻炎やアトピ一性皮膚炎などの症状改善に期待できます。

抗炎症作用もあることから、アトピーによる皮膚の炎症改善にも働きかけてくれる為おすすめです。



自立神経を整える

プラセンタは自律神経を整える働きもサポートしてくれます。

よって、頭痛や肩こり、不眠症、冷え性などの症状改善を促してくれる為、以下の6つの症状に悩んでいる方は、プラセンタを摂り入れてみると良いかもしれません。


頭痛・片頭痛

血行を促進し、新陳代謝を高める機能や抗炎症作用があるプラセンタ。

頭痛や片頭痛の症状を和らげる働きに期待ができる為、副作用が心配な市販の頭痛薬を飲まずに過ごせるというメリットがあります。


肩こり

肩こりや腰痛にあるコリや痛みの改善が、プラセンタには期待できます。

プラセンタに含まれる血行促進作用によって、血流が良くなり凝り固まっていた筋肉がほぐれ、痛みを緩和させます。


自律神経失調症

自律神経調整作用が備わっており、自律神経失調症の改善にも効果が期待できます♪

副交感神経を優位にする働きもある為、ストレス軽減にも働きかけるでしょう。


不眠症

多くの精神科や心療内科でも、プラセンタ療法を取り入れた治療が実際に行われています。

精神を安定させ心身のバランスを整えてくれる為、不安や緊張の抑制にも効果的です。


眼精疲労

プラセンタは細胞を活性化させる働きがある為、眼精疲労の改善も期待できます。

即効性が高いプラセンタ注射の場合、注射してすぐに効果を実感する事ができるでしょう♪


冷え性

血行促進作用によって末端の血行が促され、冷え性の改善が期待できます。

全身に血行が行き渡るため、四肢末端型だけでなく様々なタイプの冷え性の改善に効果的です。



ホルモンバランスをサポートする

プラセンタを摂り入れることで、ホルモンバランスをサポートしてくれる働きに期待できます。

女性特有の悩みである「PMS」や加齢によって起きてしまう「更年期障害」などに効果が見られるので、ぜひ困っている方は摂り入れてみると良いでしょう!


PMS(月経前症候群)

生理前の時期に胸やお腹の張り、イライラ、倦怠感といった症状を引き起こす「PMS(月経前症候群)」。

女性ホルモンのバランスを整える作用があるプラセンタは、女性特有な症状の緩和をさせたり生理不順の改善に働きかけたりなど、効果が期待できます。


更年期障害

プラセンタには更年期障害の症状が改善される事が実証されています。

病院での更年期障害によるプラセンタ治療では、保険が適用される場合もある為かかりつけの医師へご相談ください。



炎症改善をサポートする

炎症改善をサポートしてくれる効果まで期待できるプラセンタ。

口腔内の炎症や内臓の炎症などを抑える働きをする為、ぜひチェックしておきましょう!


歯周病・歯肉炎・口内炎

抗炎症作用があるプラセンタは、歯周病・歯肉炎・口内炎といった歯の病気の改善や症状緩和が期待できます!

歯周病の進行を抑える働きもある事から、予防にも効果的です。


胃炎・胃下垂・胃潰瘍・十二指腸潰瘍

血行を促進し、胃腸や肝臓の働きを高める働きがあるプラセンタ。

胃炎、胃下垂、胃潰瘍、十二指腸潰瘍など、様々な胃の疾患を改善するのに効果的です!

自然治癒力が強化される事によって、健康で丈夫な胃腸を作る事ができます。



強肝・解毒作用を高める

お酒を飲み過ぎてしまう方にもプラセンタがおすすめなのは、強肝・解毒作用を高める効果があるからです。

飲み会などが多い方はぜひ検討してみましょう♪


肝機能改善

プラセンタには肝機能の改善作用があり、肝硬変など肝疾患の治療にも使用されています。

プラセンタによってアルコールで線維化した肝組織が修復され、肝臓の機能の再生を促します。



プラセンタ摂取で肌が若返る理由とは?


「成長因子」が豊富に含まれている

プラセンタが高い美容効果を期待できる理由の1つは、「成長因子」が豊富に含まれているという点です。

「成長因子」を取り入れる事で、各細胞を刺激して繁殖させる事ができる為、美容面だけでなく数々の病気を予防できる事へと繋がります。


成長因子とは?

「成長因子」とは、特定の細胞を繁殖させたり、分化をサポートする働きのある内因性のタンパク質です。

プラセンタには新陳代謝を促進してキメを整える「上皮細胞増殖因子(EGF)」や、関節痛を軽減し、軟骨細胞、平滑筋細胞を増殖させる働きのある「IGF]など、美容や健康に効果的な約100種類以上の「成長因子」が含まれています。



プラセンタのおすすめな摂取方法


プラセンタの種類


プラセンタを体内に取り入れる場合、以下4つの方法があります。


・注射

・ドリンク

・サプリメント

・化粧品 など


注射

クリニックでしか受けることができない「プラセンタ注射」。

体内に直接届ける為、接種後すぐに効果を実感する事ができるといったメリットがあります。

しかし効果が高い分、稀に頭痛や注射部位の疼痛などの副作用を引き起こす可能性もあります。

さらに、1度でもプラセンタ注射(ヒトプラセンタ)を受けた方は献血ができなくなってしまう為、じっくり検討してから受けるようにしましょう!


ドリンク

初めてプラセンタを取り入れたいと言う方におすすめな「プラセンタエキス配合のドリンク」。

液体のドリンクタイプは、注射に次いで即効性が高く、自宅で気軽に摂取できる、献血も可能というメリットがあります。

さらに、プラセンタドリンクにはプラセンタ以外にも様々な成分が含まれており、美容効果だけでなく様々な症状を改善し、美容と健康をサポートしてくれます。


サプリメント

外出時でもプラセンタを取り入れたいという方に向いているものが「エキス配合のサプリメント」です。

持ち運びに便利で、価格もリーズナブル、手軽に取り入れやすいというメリットがあります。

しかし、液体では無い事から吸収が遅く、すぐに効果を感じにくいと言うデメリットもあります。


化粧品(化粧水・美容液・クリーム・フェイスマスクなど)

化粧水や美容液、クリーム、フェイスマスク、パックなどの化粧品にも植物プラセンタを取り入れた商品が販売されています。

化粧品の場合は植物プラセンタの量自体は少なくなってしまいますが、他の美容成分と合わせて身体に摂り入れる事ができる為、コスパ良く肌へアプローチをかける事ができるでしょう。



そもそもプラセンタとは?


ヒトや動物の胎盤から抽出した成分

プラセンタ(Placenta)とは、日本語に訳すと”胎盤”と言う意味です。

胎盤とは、哺乳動物に存在している赤ちゃんとお母さんを繋いでいる器官の事で、お腹の中にいる赤ちゃんは母親からこの胎盤を通じて成長する為に必要な栄養や酸素を受け取る事ができます。

胎盤(プラセンタ)には、ビタミンやアミノ酸などの豊富な栄養素が含まれており、近年では胎盤から抽出したプラセンタエキスを使用した様々な製品が登場し、女性を中心に人気を集めています。




今回は、プラセンタに期待できる様々な効果や効能をお話しました。

若々しい見た目を維持できるだけでなく、健康までサポートしてくれるプラセンタは、豊かな毎日を過ごす為には今後、必要不可欠なものになっていくかもしれません。

皆様も是非、プラセンタを取り入れてみてはいかがでしょうか?♪






Instagram

https://www.instagram.com/dbl_ogawara/?hl=ja


公式ホームページ

https://www.luxurysalon-dbl.com/


公式LINE

https://lin.ee/wBYrna2


LUMIXサロンサーチ

https://lumixsalon.jp/salon/detail/1414


-----------------------------------------

株式会社DBL

【ダイヤモンド・ビューティー・ラウンジ】

〒989-1246

宮城県柴田郡大河原町字新東22-3

営業時間 10:00~19:00(最終受付18:30)

TEL 0224-88-9209 定休日/不定休

------------------------------------------


#脱毛 #宮城 #大河原#DBL #仙台 #美容 #脱毛サロン#一目千本桜 #桜 #全身脱毛 #顔脱毛 #角栓 #毛穴洗浄




bottom of page