top of page

ARTICLE

記 事

インナーケアとは?

皆様こんにちは!

本日も元気に営業しております、DBLです♪


美しい肌の為には、外側のケアと内側のケアの両方が必要です。

インナーケアは、身体の内側から肌の調子を整える為のアプローチです。

スキンケアアイテムで効果を感じられなくなったり、季節の変わり目で肌がゆらぎがちだったりする時は、インナーケアに注目するタイミングです!

今回は、インナーケアの必要性や具体的な方法をお話していきたいと思います!


インナーケアは体の内側からアプローチする美容法

インナーケアとは、その名のとおり、身体の内側から美容にアプローチする方法です。

「食事」「運動」「睡眠」の3つの生活習慣の質を向上させて、心身の調子を整えます。

肌は心身の状態の影響を大きく受ける為、生活習慣の改善で心身の状態が良くなれば、肌の状態の改善に繋がります。

肌悩みをメイクで一時的に隠すより、身体の内側から肌そのものを改善する方が、将来的な美肌の維持にも効果的でしょう☆

その為、インナーケアはエイジングケアの一環としても注目されています☆



インナーケアの必要性

なぜ、美しい肌の為に内側からのケアが必要なのでしょうか?

肌は外側から「表皮」「真皮」「皮下組織」の3層構造になっています。

表皮は3層構造の中で最も薄く、外的刺激から肌を守ったり、水分の蒸発を防いだりするバリア機能を果たしますが、0.2mm程の薄さしかありません。

真皮は肌の弾力やハリのもととなる層で、表皮に栄養を送って細胞分裂や新陳代謝を支える働きがあります。

3層構造の一番下にあるのが皮下組織です。

肌と筋肉・骨を繋ぐ部分であり、肌の組織に栄養を送るとともに、老廃物を運び出す役割を果たします。

スキンケアは身体の外側から肌にアプローチする美容法で、アウターケアと呼ばれる事もあります。

ただし、スキンケアでアプローチできるのは表皮だけです。

肌の新陳代謝や細胞分裂を促し、弾力やハリを保つ為には、真皮や皮下組織を良い状態にしておく事も重要です。

スキンケアでは届かない真皮や皮下組織の健康を保つ為には、生活改善で身体の内側からアプローチするインナーケアが重要なのです。



インナーケアの方法は食事・運動・睡眠の3つ


食事を改善する

忙しくて外食が続いた時に、肌トラブルを起こした事がある人もいるでしょう。

食べた物は身体の中で形を変え、肌を作るもとになるので、美肌の為には、バランスのとれた食事が重要です。

特に、美肌の為の栄養素にもなる、ビタミン、ミネラル、たんぱく質は積極的にとりたいものです。

しかし、3食必ず栄養バランスの良い食事をとろう、その為に必ず自炊しようなどと考えると、挫折してしまいがちです。

小さな事から毎日の食事に取り入れ、無理のないインナーケアを行いましょう。

例えば、腸内環境を良好に保つ為に発酵食品を毎日とる、冷え性に繋がるコーヒーやお茶などのカフェインを控え、白湯やハーブティーで身体を温めるなどがおすすめです。

色鮮やかな野菜を意識して摂るなどでも肌は変わってきます。


運動を取り入れる

運動する事によって血流が良くなり、身体に栄養を行き渡らせたり、老廃物の排出を促したりする効果が期待できます。

基礎代謝のアップや新陳代謝を促す事にも繋がり、トラブルが起きた肌を生まれ変わらせる為にも重要です。急にハードな運動をするのは負担が大きいので、まずは仕事や家事の合間に簡単なストレッチを取り入れてみてください。

慣れてきたら、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動も取り入れてみましょう。

有酸素運動は、肌を老化させる原因の1つである糖質や脂肪を燃焼させる効果が期待できます。

骨や筋肉を動かす事で、皮下組織のケアにも繋がります。


睡眠の質を向上する

肌の細胞は寝ている間に修復され、新陳代謝を促す成長ホルモンも睡眠中に分泌されます。

肌の状態を整えるには、毎日の質の良い睡眠が欠かせません。

質の良い睡眠の為には、起床からの意識が大切になってきます。

起きたらまずはカーテンを開けて、太陽の光を5~10分程浴びることがおすすめです。

起きてすぐ日光を浴びると、体内時計がリセットされます。

紫外線が気になりますが、しっかり明るさを感じられればいいので、明るい窓際で過ごすなどしてみて下さい☆

夜は内臓をしっかり休ませる為、就寝の3時間前までに食事を終えている事が理想です。

就寝1~2時間前はテレビ、スマートフォン、パソコンなどの使用も避けましょう。

入浴も、質の高い睡眠には重要です!

就寝1~2時間前にぬるめのお湯に浸かると、身体の奥の「深部体温」が少しだけ上がる事で、眠気を誘います。

入浴でリラックスする事でも、眠りに入りやすくなります☆

入浴時は、入浴剤を使って心身をリラックス状態に整えるのもおすすめです♪



インナーケアで体の内側から美肌づくり

インナーケアは、スキンケアでは届かない、肌内部に働きかける美容法です。

肌の調子を整えるだけでなく、心身のコンディションを整えて健康的な毎日を送る事にも繋がります!

日々の生活で少し意識を変える事から始められますので将来的に続く美肌を目指して実践してみてください♪










Instagram

https://www.instagram.com/dbl_ogawara/?hl=ja


公式ホームページ

https://www.luxurysalon-dbl.com/


ホットペッパービューティー

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000555954/


公式LINE

https://lin.ee/wBYrna2


LUMIXサロンサーチ

https://lumixsalon.jp/salon/detail/1414


-----------------------------------------

株式会社DBL

【ダイヤモンド・ビューティー・ラウンジ】

〒989-1246

宮城県柴田郡大河原町字新東22-3

営業時間 10:00~19:00(最終受付18:30)

TEL 0224-88-9209 定休日/不定休

------------------------------------------


#脱毛 #宮城 #大河原 #DBL #仙台 #美容 #脱毛サロン #一目千本桜 #桜 #全身脱毛 #顔脱毛 #角栓 #毛穴洗浄


bottom of page